2756件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-08 12月08日-03号

南海トラフ地震被害想定及び避難訓練についてでございます。 つい最近、ハワイのほうで火山噴火があったり、ニュージーランドとかいろいろ、南半球でいろんな自然災害が発生しております。これは裏返せば、北半球のほうに訪れる前触れかもございません。それで、最近、南海トラフの大地震想定した中国管内初訓練も11月の29日に行われております。

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

民生費障害福祉費では、介護給付費訓練等給付費等補正を、児童福祉総務費では、私立保育所委託料等補正を、生活保護費では、医療扶助等補正を、衛生費清掃総務費では、周東環境衛生組合負担金等補正を行うものであります。 災害復旧費では、7月の大雨等により発生した農林業施設及び土木施設に係る災害復旧工事費等補正を行うものであります。 

下松市議会 2022-09-15 09月15日-04号

そこで、②情報の発信・伝達、訓練などについて、③避難行動避難所運営について、ここ数年の対応の変化や充実強化工夫点などを伺います。 下松の直近の大きな自然災害といえば、平成30年7月豪雨です。そのときには、平成30年7月豪雨下松災害記録として、気象状況被害状況災害対応復旧状況がまとめられました。

柳井市議会 2022-08-26 09月05日-01号

この体制であることから、平郡分団への協力や支援をしていく上で、柳井地区広域消防組合消防署員との連携強化訓練は欠かせないと考えます。新型コロナウイルス感染者が発生する前の頃は、年2回の連携強化訓練を行っておりました。2020年の新型コロナウイルス感染者発生以降は、年1回の物品チェック時に訓練をするにとどまり、従来の訓練は行われておりません。 

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

なお、本日、Jアラートを用いた緊急地震速報訓練が午前10時頃に行われます。このため、9時50分の訓練告知放送から訓練放送が終了するまでの間、暫時休憩することとし、訓練終了後、直ちに会議を再開いたしますので御承知おきくださいますようお願いいたします。 △日程第1.一般質問議長金藤哲夫君) 日程第1、一般質問を行います。 別紙一般質問通告書の順により順次質問を許します。木原愛子議員。    

柳井市議会 2022-03-09 03月09日-03号

その方たちと、真剣に現場訓練すべきときではないかと思っております。伊陸、日積、黒杭ルート、様々なルート想定して訓練しておかないと、大パニックに陥る可能性が大だと思われます。机上の空論では混乱を招くだけです。柳井避難所も、高台とは言え、道も狭い。どのようなルートで、どれほどの車が来るかも想定できておりません。現場主義で、皆様、本当に訓練しないといけないのではないでしょうか。 

下松市議会 2022-02-25 02月25日-05号

そういう中で、どこの減された職場も我慢して、災害時だということで、1人減っても、対応してくれよということで、総務部長も頭下げちゃ大変だろうと思うんですけれども、そういう、今、磯部議員が言っていただきましたけれども、オール下松市役所でという、そういう訓練ちゃおかしいですけども、この災害を経験して、そういう意識が芽生えたんじゃないかな、いわゆるピンチをプラスに、チャンスにもできるという、マイナスをプラス

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

社会福祉施設を運営する法人連携し、福祉避難所設置運営訓練等を実施し、要配慮者が安心して避難生活を送れるよう体制整備を図ります。 災害時に避難行動支援者が円滑に避難することができるよう、自主防災組織など、地域支援者との間で必要な情報の共有を図るとともに、移動手段のない対象者避難時にタクシーを利用した費用の一部を助成し、早期の避難を促します。 3、子育て環境充実。 

柳井市議会 2021-12-23 12月23日-04号

次に、3点目の防災に関する事項について、11月の委員会では、執行部から、令和3年9月の台風第14号による被害状況及びシェイクアウト訓練実施について説明がありました。 12月の委員会では、執行部から、柳井地域防災計画の主な修正内容について説明がありました。 次に、4点目の地域づくり推進について、11月の委員会では、執行部から、やない市民活動フェスタ2021の開催について報告がありました。 

下松市議会 2021-12-09 12月09日-04号

引き続き訓練や講座、冊子の配布、今年度やりました作文のコンクールなど、啓発事業を継続発展させていくことが、事業の中心になると考えております。 主なものといたしましては、水防法の改正によりまして、現在、県が指定を進めております想定災害規模浸水想定区域対応しました高潮ハザードマップ作成配布が求められておりますので、その対応について検討しておるところでございます。 

下松市議会 2021-12-08 12月08日-03号

4番目が、(4)職業訓練等を活用した自立生活への支援について、これについてもお伺いしたいと思います。 まず最初に、この自立への支援というのは働けないとかいうことで、生活保護を仕方なく受給してもらっているというようなことに対して負い目があったりする方もいらっしゃいます。

柳井市議会 2021-09-09 09月09日-03号

また、災害時に備え、平時から、ハザードマップで、自分の住んでいる場所に、どのような危険があるか確認しておくこと、非常持ち出し品備蓄品を備えておくこと、広瀬防災会などのように、毎年、研修避難訓練を行うことなどが重要であることを、引き続き、防災講習会など、あらゆる機会を通じて、周知してまいりたいと考えております。 

下松市議会 2021-09-09 09月09日-04号

そういうことを考えるときに、万一のことを考えて消防長いろいろ日頃から設備を整えたり、いろいろしていらっしゃるし、職員皆さん方訓練いろいろ万一のときにすぐ即応できるようにというふうに準備をしておられますけれども、それと同じように今のようなコロナに襲われているというそういう危機的な状況にあるわけですから、どうなるやら分からないと今から先、どういうふうに進展するのか見えないわけですよね。

柳井市議会 2021-06-30 06月30日-05号

次に、3点目の防災に関する事項について、4月の委員会では、執行部から避難所備蓄品状況について説明があり、委員から、食料品で米、救給カレー、水などを備蓄しているが、賞味期限切れになったときにはどのようにされる方針かとの質疑に、米や水について、現在は7年保存のものを購入するようにしているが、備蓄している食料品賞味期限が切れる際には、その最終年にいろいろなところで実施されている避難訓練等で使用させていただき

下松市議会 2021-06-24 06月24日-04号

福祉避難所についての現状と課題、また協定した法人等との連携訓練などについてもお聞きします。 続いて3点目は、安全・安心な避難所運営についてです。この件に関しましては、昨年の3月、9月議会でも質問をいたしましたが、その後の進捗状況についてお聞きしたいと思います。不安を抱えた市民が安心して避難所避難するためにも、避難所運営が重要であると考えます。

下松市議会 2021-06-23 06月23日-03号

また、周辺住民等の安全・安心の確保と、ダム管理者及び関係機関における共通認識を図る観点から、事前放流に係る手順の確認等は必要であると認識しておりますので、ダム管理者である県に対し、訓練実施について働きかけを行ってまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長中村隆征君) 金近選挙管理委員会事務局長。 ◎選挙管理委員会事務局長(金近正太郎君) 渡辺議員さんの質問に回答いたします。 

下松市議会 2021-06-22 06月22日-02号

施設管理者には、避難確保計画作成避難訓練実施の義務があり、市は、その確認支援が必要です。対応状況を伺います。 次に、(3)コロナ禍での防災対策避難についてです。 今年の夏も新型コロナ感染症予防身体的距離確保、マスクの着用、3密を避けるをしながらの防災対策避難が必要です。昨年、市では避難所運営マニュアル新型コロナ感染症対策編が作成され、避難所の設営の研修訓練などが進められています。